働く魅力

あなたの可能性を広げる多彩な研修プログラム

介護の仕事はスタッフのクオリティありき。そのため私たちは、人材教育へ力を注いでいます。入職後は業界のことや当法人の理念・ルールを学んでいただき、その後はOJTで業務を習得。またグループ内の栃木介護福祉士専門学校から講師として教員を招き、研修を実施しています。入職時だけでなく、定期的にブラッシュアップ研修を受けることで、常にアップデートすることができます。

今までの人生経験そのものが武器に

職員は「ご利用者へ快適な毎日を提供する」という統一目標を持って取り組んでいますが、個性やアプローチは多種多様です。広い視野で全体を見渡すのが得意なメンバー、専門的な部分を深堀りするのが好きなメンバーと様々。それぞれが自身の強みを活かし、互いに補完し合いながらチームとしてケアにあたっています。「介護の経験がないから……」と尻込みせず、ぜひ挑戦を。あなたの得意分野やヒューマンスキルを活かせる場が、当法人には必ずあります。

現役メンバーから見た当法人の働く魅力

名前:Kさん
入社:2015年
職種:介護職員
所属:特別養護老人ホーム
役職:副主任介護職員

多様なスキルが身につく

社会福祉法人蓬愛会の特徴は、特別養護老人ホームやデイサービス、小規模保育園、専門学校など多岐にわたる事業へ携わっていること。そのため様々なスキルを得られます。私自身、入職してから5ヶ所ほどの施設を経験し、幅広い経験を積むことができました。従来型、ユニット型とスタイルによっても気をつける部分は異なりますし、利用される方も多様なので、勉強になりましたね。

ご利用者の笑顔がやりがいに

ご利用者にはご自宅での生活と同じように、のびのびと暮らしていただきたい。それが当法人の想いです。例えば朝食時にいつもコーヒーを召し上がる方なら、お気に入りの銘柄を持参いただき毎朝淹れたり、食の細い方にはお好きなものを伺ってそれを提供したり。お一人おひとりに寄り添ったケアを行っているため、自然と笑顔を見る機会が多くなります。それが何よりのやりがいになっていると感じます。

安心して快適に働ける

月に9日の休みがあり、有給休暇も取りやすいので無理なく働けると思います。シフトは1ヶ月毎で、事前に予定を申請すれば可能な限り希望に沿うよう組みます。育児中のスタッフも多く、お子さんの急な体調不良時もメンバーが支え合ってフォローするので心配いりません。全員が安心して末永く働ける環境をこれからもつくっていきます。